セリエA16-17 2016/10/26 第10節ユベントスvsサンプドリア戦に向けた動きと、ケディラのインタビューをまとめました!
- アサモアとキエッリーニにがグループに復帰。(情報:JUVENTUS Official Website)
まずは怪我人が戻り始めるという嬉しい情報から。
アッレグリ監督はセンターバックの離脱者が増えても3バックを選択することが多かったので、BBCが揃うと安心感がある。
アサモアはシーズン序盤の評価を覆すためにも、ここから奮起に期待!
ただアサモア起用に関しては、やはり中央でのプレーよりもサイドの方が活きるはずなので、アサモアが力を発揮できるような使い方をして欲しい。
- ケディラがサンプドリア戦とACミラン戦、自身とチームについて語った。
- 我々は1年で38試合も戦うので、その全ての試合に勝つことができるわけではない。
- ACミラン戦は確かに負けてしまったが、悪い結果を乗り越えて改善していかなければならない。
- 我々の状態はまだトップレベルではないが、他国リーグのビッグクラブを見ても、最高の状態ではない。
- 勝利のためにプレーするという目標は変わらないが、我々はまだ成熟途中で、チャンピオンズリーグを戦いながらも、イタリア国内でローマ、ナポリ、ACミランといったチームと争っているというのを忘れてはいけない。
- 去年は怪我で苦しんだが、今は調子が良い。
- マルキジオの復帰は嬉しいが、ディバラが離脱してしまったことは残念。
- だが我々には数少ないチャンスでもゴールできるイグアインとマンジュキッチがいるので、可能な限り多くボールを届けたい。(情報:JUVENTUS Official Website)
ケディラは開幕からチームに躍動感を与える動きを見せており、またいつか怪我をするのではと不安もありましたが、現在のところは大丈夫そう。
全快したマルキジオ、ケディラ、ピアニッチが同時にプレーする試合を早く見たいですね!
今は限られた選択肢の中でやり繰りしていくしかありませんが、ユベントスのフルメンバーが揃う日を楽しみに待ちたいです!
スポンサーリンク