セリエA16-17 2016/10/22 第9節ACミランvsユベントス戦で負傷したパウロ・ディバラの状況をご紹介します。
- 検査の結果、右大腿後部(太もも裏)の負傷が判明。
- 明確な容態と回復までの見通しを出すには、数日かかる。
- 10/29vsナポリ戦、11/2vsリヨン戦は欠場の見込み。(情報:gazzetta)
.@PauDybala_JR medical update: https://t.co/FSvzSKJUUY pic.twitter.com/ZDGGGSANLT
— JuventusFC (@juventusfcen) 2016年10月23日
現在のユベントスにとってディバラの離脱は相当の痛手。
もちろん明後日10/26vsサンプドリア戦も欠場。
マンジュキッチがようやくメンバーに復帰したばかりのタイミングで次はディバラ…
ディバラの復帰までイグアイン、マンジュキッチの2トップが続いていくと予想される。
ピアツァをはじめ、アッレグリ監督は若手の起用に慎重な姿勢を見せているので、モイーズ・キーンの出場はまだ先になるかもしれない。
しかし、こうした緊急事態かつ閉塞感漂う状況でこそ、変化をつけるためにモイーズ・キーン起用という挑戦をして欲しい。
特にACミラン戦でまだ18歳のロカテッリのゴールを見せ付けられた直後だけに、チームの雰囲気を一変させるような若手選手の出現に期待したくなるのも仕方がない。
とにかく今のユベントスには、結果はもちろん、マルキジオの復帰や若手の台頭などポジティブなニュースが必要。
スポンサーリンク