UEFAチャンピオンズリーグ16-17グループステージ・グループH第3節リヨンvsユベントス戦は0-1でユベントスが勝利!
スタメン、試合結果、ハイライト動画のまとめ!
vsリヨン
ユベントスのフォーメーションは3-5-2。
先発と途中出場選手は以下の通り。
GK ブッフォン
DF バルザーリ ボヌッチ エヴラ
MF ダニエウ・アウヴェス(84′ ベナティア) ケディラ(75′ ストゥラーロ) レミナ(54′ 退場) ピアニッチ アレックス・サンドロ
FW イグアイン ディバラ(69′ クアドラード)
スポンサーリンク
76′ フアン・クアドラード 0-1
ブッフォン&クアドラードの素晴らしいパフォーマンスでユーベが勝利!
試合内容に関しての不満はあるかもしれないが、相手の決定機を防ぎ切り、後半にレミナが退場しても勝ち点3を得たということが最も重要。
またメディアの雑音を結果で黙らせたブッフォンは流石。
衰えを感じさせない活躍で、負けてもおかしくない試合でチームを勝利に導いてくれた。
リヨンのゴールキーパーであるロペスが拍手していたシーンも印象的。
EURO2016の時も書きましたが、ブッフォンがいるということだけでも、ユベントスはCL優勝候補だと私は信じています。
Lemina is sent off for Juventus. Double yellow card. These were his challenges, was this really enough for a sending off?! pic.twitter.com/l6HjlFn9FD
— ItalianFootballTV (@IFTV_Official) 2016年10月18日
イエローカードを2枚もらって退場になったレミナだが、無駄で悪質なプレーではないので、単純に責めることはできない。
ただ結果的には、マルキジオ待望論が強まることになってしまった。
マルキジオが復帰してもアンカー問題に解決の糸口が見えないと、冬の移籍市場で本格的にヴィツェル獲得に動くことになるかもしれない。
夏の最後に駆け込みでクアドラードを獲得できて本当に良かった!
右サイドはリヒトシュタイナー、ダニエウ・アウヴェスとの熾烈なレギュラー争いがあるが、3人で競い合いながらそれぞれの良さを見せていってもらいたい。
スポンサーリンク
スポンサーリンク