ユベントスFWマルコ・ピアツァがFWのライバルについて語ったインタビューをご紹介!
- 日曜の試合はダービーで特別な試合、アウェイで簡単ではないが、勝利のために全力を尽くす。
- セリエAもチャンピオンズリーグ(CL)も、ユベントスは出場する大会を最後まで戦い抜く。
- 9月27日のディナモ・ザグレブは厳しい相手。
- 自分とっては感情的な試合になるだろうが、今は試合に勝つことしか考えていない。
- ディバラはビルドアップもフィニッシュも出来る、世界最高の選手に必要なものを全て持っている素晴らしい選手。
- マンジュキッチはトリノに来る前から知っていて、自分のことを助けてくれている、ペナルティアリエ付近での最高のストライカー。
- イグアインはセンターでもサイドでも本当に凄いストライカー、まさにモンスター。
- ディナモ・ザグレブでは中盤でも前線でもプレーしていた。
- ここでの役割はセカンドストライカーなので、チームメイト、監督、ファンに自分の価値を証明するために全力を尽くす。
- クラブが国内でもヨーロッパでも良いシーズンを過ごせるような助けになりたい。(情報:JUVENTUS Official Website)
個人的に16-17シーズンのどこかのタイミングでピアツァがユベントスの救世主になる試合がやって来るのではないかと期待しています。
個人の力で局面を打開できる選手は、現在のユベントスではとても貴重。
本人もコメントしているように、ユベントスにはディバラ、マンジュキッチ、イグアインと素晴らしいFWが揃っている。
インテルとのイタリアダービーで出場機会が得られるかどうかはわかりませんが、厳しいポジション争いの中でチャンスを掴み、新しいスターが誕生する瞬間を心待ちにしている。
スポンサーリンク