16-17UEFAチャンピオンズリーグ・グループステージ抽選会で、グループHに決定したユベントスのキャプテン、ジャンルイジ・ブッフォンのインタビューをご紹介!
- 我々はグループHの本命と言われているが、ピッチの上で決意や努力を示す必要がある。
- どの試合も甘く見れないが、挑戦の準備は出来ている。
- どのチームが一番怖いかというのは難しいが、ディナモ・ザグレブは有能、セビージャはヨーロッパで定評がある、リヨンはフランスのエリート。
- CLで大きなインパクトを残したいなら、初めから勝たないといけない。
- さらなるクラブの投資(補強)によって、目標(期待)は明らかに高くなっている。
- ここ2シーズンで残した結果は、我々が再び決勝を目指せるレベルだということを示している。
- 例えCL決勝の舞台カーディフ(ウェールズ国立競技場)に辿り着きたくても、CLにとらわれてはいけない。
- 新加入の選手たちは実績のあるプロフェッショナル。
- ダニエウ・アウヴェスのようにCL優勝経験のある選手は、大きな手助けになる。(情報:JUVENTUS Official Website)
いよいよ16-17シーズンが本格的に始まった感じがしますね!
第1節は9月14日vsセビージャに決定。
21年ぶりのCL制覇に向けて、着実に歩んでいってもらいたい。
スポンサーリンク